フィッシングベスト購入♪

 最近タックルやアイテムを持っていく量が多くなり、持ち運びが大変になってきました。
 そういえば昔、ウェイディングするときに重宝していてとても便利だったのを思い出しフィッシングベストを購入することにしました。
 DSC_1011
色々悩みましたが、やっぱりラパラでしょ!ということでラパラのベストにしました。

左胸にはスマホが入れられますし、左右のポケットにはかなりの小物が収納できます。また両サイドの腰の部分にロッドホルダーがあり、胸のベルトがマジックテープになっていて穂先部分を固定できるようになっています。また左右のポケットの上に隠しポケットもあるのでかなりの物が収納できます。
 また背中にも収納できるので、細身の3600は持って行けそうです。また右胸に紐ゴムのベルトがあるので、リーニアのポーチも装着できました。
 これで釣り場での機動性が向上しそうです。
DSC_1007
あとこんなものを購入しました♪

ルアーの整理中

 今現在持っているルアーを全て画像に納め、ルアーを整理中です。
エクセルとアクセスを用いてやっていますが、自分の癖や無駄遣いが良く分かります。
ちなみに、現在所有しているハードベイトは下表のとおりです。

ルアー個数
全部で567個もひどいなぁと思いますが、ジャークベイト/ミノーの多さは予想通りでした。
まだまだ釣っていないルアーも多くあるので、これからも1個でも多く釣れるように頑張ります。
メーカー別は
ルアーメーカー別個数
こちらも予想通りでしたが、中には25年以上持っているルアーもありました。
9月から釣れたルアーには正の字を付けてます。そして50upを釣ったルアーには星印を付けています。

本日の釣果0 さよならスティッキーJr.1

 今日はあまり時間が無かったのでK池に行ってきました。
今日は土曜日ということもあって5~6人の釣り人がいました。
昨日チビをばらしたところで、フローティング系ミノーでやっているとTDミノーに20cmくらいのバスがバイトしましたが、手元でばらしてしましました。
 その後、先日やらなかった入り江に行って足場を確保している最中に30cmクラスのスクールを発見しました。しかし見切られてしまいバイトすらしてくれません。そこで少し足場を変えてスクールがいるであろう水面がざわついているところにキャストした瞬間、木の枝に当たりそうになり慌ててラインを引っ張ったら逆効果で完全に引っかかってしまいました。ラインを緩めても落ちてきてくれないので仕方なく強引に引っ張るとラインブレイクしてしまいました・・・・。これでスティッキーJr1をまた一つロストしてしまいました。
 このスティッキーJr1はすでに廃番なので、中古釣り具屋で見つけては購入しています。なのであと4個ほどありますが痛いロストとなってしまいました。

元環境大臣さま

 今度も『煙草を吸うことは犯罪ではない。』って言うんでしょ?でもあなたは煙草がお嫌いなようですね。だから喫煙者を排除するのですね。
あの時は『ブラックバス釣り自体は犯罪ではない。』でしたが、後の祭りでしたね。我々バスアングラーは血祭になり排除されましたよ。
 こう見えても、コンサバですがあなたが決めたことは僕が生きづらくさせますね。
 そう言えば、先日smallpondでfindしたlilyですが、台湾原産と日本原産のハイブリットが増えているようですね。写真集で儲けたお金で、排除しては如何ですか?
 10年ほど前に『私は永田町の外来種』と発言なさっていますが、僕から『特定』の冠あげますから排除されてください。

本日の釣果4 狙い通りに

 今日はF市のK池⇒S池⇒名無しの池⇒別のS池と回ってきました。
僕が住んでいるところでも今日は昨日と比べて寒く、雨も降っていましたが、まずは昨日のパターンが今日も成立するか試してみました。するとやはりバスがルアーに近寄ってきます。しかしサイズが小さくバイトには至りません。そこで、フローティングジョインテッドをキャストすると20cm未満のバスのバイトが3度ほどありました。どうやら昨日のパターンは使えそうです。しかし、K池ではアタリが無くなったので、S池に移動しました。
 S池もテンポよく場所を移動しつつやっていきましたが、浮いてくるのはギルばかりでした。そろそろ場所を移動しようと思っていたころ、浮きゴミのそばでポーズを取ってルアーを浮かせていると、その浮きゴミの下からバスが突進してルアーを咥えていきました。
DSC_0963
30cmくらいでした。K池でフッキングできなかったのでシングルフックからトレブルフックに交換したのが良かったと思います。
しかしここも反応が無くなったので、名無しの池に移動しました。
ここで1投目の1トゥイッチング目にバイトがありました。

DSC_0965
2匹目です。1匹目とほぼ同じサイズでした。
その次もルアーチェンジして1投目に3トゥイッチ目くらいにルアーを真横から咥えていきました。

DSC_0967
こちらは25cmくらいのチビでした。
オリジナルでは飛距離が出ないので、スティッキーJrにルアーチェンジして流れ込み近くにキャストしてほっとくとまたルアーが横に持っていかれるので、フッキングして難なくランディングしました。

DSC_0972
4匹目。この後アタリが無くなったので別のS池に行きましたが2~3投しただけで、所用のため帰りました。

本日の釣果3 昨日の反省が活きました。

 今日は昼からI市のHダムに行ってきました。

DSC_0947
ここは1時間ほどやりましたが、魚の気配が無く移動しました。
次にM池に移動しました。
DSC_0948
先行者が1名いらっしゃいましたが、とりあえず気にせずやっていきました。
状況把握のため、HJ-8やARB1200,シャッドラップ等キャストしましたが、HJ-8に反応がありました。しかし、ポーズの最中に甘噛みする程度でした。しかし、ここで昨日のことを踏まえ『ほっとけメソッド』と『トゥイッチング』が効果的だと判断しました。
 ARBからARAにルアーチェンジして岸沿いをジャーク+トゥイッチやっていると、バスがルアーを横から咥えて突っ走っていきました。

DSC_0950
今日の1匹目です。ピンぼけしていますが、23cmくらいでした。

これで気を良くしたのですが、後が続きません。何となく飛距離が必要と思いスミスのスティッキーJr.1で遠投してほっといて、たばこに火をつけて1トゥイッチするとルアーが横滑りするのが見えたのでフッキングすると上手くフッキングできました。あとはぐるぐる巻いてランディングしました。

DSC_0952
今日の2匹目。さっきより少しだけ大きかったです。
 この後もう一度HJ-8に切り替えてやりました。HJ-8は通常サスペンドタイプですが、水温の影響だと思いますがスローシンキングしてしまいます。昨日もそうですが、サスペンドタイプには反応が鈍く甘噛みだけで逃げてしまいます。色んな事を思い出しながら、こういう時はフロータイプだと思いラパラのオリジナルに切り替えましたが、サイズが大きいためかうまくバイトしてくれませんでした。
 そろそろ帰る時間となったので、最後にO池で30分程やることにしました。
 初めはHJ-8でやりましたが、M池同様バスは近づいてきてルアーを見ます。ポーズを取るとじっとルアーを見ますがルアーがゆっくり沈んでいくと見切ってしまいます。そこでもう一度オリジナルに切り替えると子バスが近づいてきますがルアーが大きいためかバイトしてくれません。しかし子バスも浮くルアーのほうをじっと見ています。
 これで昨日からのパターンと同じで且つサスペンドではなくフローティングのほうが良いことがわかりました。今日の2匹もフローティングタイプのミノーだったのでより確信しました。
 少し場所を移動してオリジナルでトゥイッチングしていると足元で30cmくらいのバスがチェイスしてきました。ピックアップ直後に気づいて、すぐに深場に消えていったので見切られたかな?と思ったのですが、同じコースをジャーク+キルでやっていって足元近くまでルアーが来た時に先ほどのバスがルアー近くまで寄ってきました。その瞬間無意識にキルを入れるとオリジナル特有のゆらゆらした動きでルアーが浮いてきた瞬間バイトしてくれました。
 少し焦りましたが、難なくランディングしました。

DSC_0957
 ラパラオリジナルF-11です。このオリジナルは30年近く僕のタックルボックスにあるルアーです。本当に久々にこのルアーで釣ったのでうれしさ倍増でした。
 明日西日本は寒くなるようなのでもしかしたらこのパターンは今日までかもしれませんが、狙って釣った魚は格別でした。

本日の釣果3 記念すべき100匹目はログで!!

 今日も行ってきました。今日集計したら昨日までで9月1日から99匹釣っていました(バスのみ)。
記念すべき100匹目はS町のS池でARA1200でした。結構キャストしましたが、なかなかバイトしてくれず、ベジテーションの横に来た時にポーズしてその後のワントゥイッチで
DSC_0935

34~35cmくらいでした。ガツンとバイトしてくれたので気持ちよかったです。でも口が裂けて、色々傷ついていたのですぐにリリースしました。記念すべき100匹目をログで釣ったのは嬉しいです。でも今晩分かりましたがwww。
続いて、スミスのディプシードゥで
DSC_0937

チビちゃんですが、今となっては貴重な1匹です。
ほぼ10分程して、

DSC_0939

同じくスミスのディプシードゥです。
このあと、30分アタリがなかったので移動しました。
S町のT池です。ここで2バイトのがしてしまいました。
今日の反省は最後に書きますが、ここである程度今日のパターンが確立されました。
DSC_0944
 カマキリ君が見送ってくれました。
まずファミレスで昼食を取り今日のパターンを反省しました。
そこでHダムに向かいましたが、ここは無残な結果で終わりました。
そこで、F市のHT湖に行ってきました。

DSC_0946
初めて来ましたが、十分整備された公園でした。
ここで画像に出ているザラスプークJrやARB,ABでやりましたが、20~25cmのバスが寄ってきますが、バイトしてくれません。これはT池でも同じでした。
結局今日はS池の3匹で納竿しました。
 今日の反省とパターン
 クリア系のエリアでは、岸際を意識するバスが多数いた。今日の効果的なメソッドは『ほっとけ』系であったが、それにふさわしいルアーが無かった。さらにスモールプラグが有効だったけどそれを持っていなかった。つまり、5~7cmのミノーで反射がはっきりしたものが有効だった。これを岸際にキャストしてたばこを吸っていたら釣れるパターン。マッディは違うけどね。

本日の釣果1 Deeper+初使用

 今日はI市Mダムに行ってきました。
久々にボートに乗って1日やりました。
その新しい相棒は、ハンディソナーDEEPER+です。
DSC_0928
 始めはWi-Fi認識されなくて暫く記録できませんでしたが、一度アプリを閉じて、Wi-FiをOFFにして30秒待ってアプリを再起動、Wi-Fiの再設定をするとちゃんとソナーが作動し記録開始しました。
 どんな電気機器でもうまく動作しない場合、設定を全てOFFにして電源を落として(出来ればコード・電池を抜いて)30秒待って再起動すれば上手く行く場合が多いので、困ったときは試してください。
 これでソナーはOK,記録もされていきましたが、魚は無反応・・・orz。結局DEEPER+の試用で1日が終わりました。
 帰りに10分くらい時間があったので、O池でやろうと思いその1投目に
DSC_0930
AB1200でBASS120mmくらいが釣れました。15cm定規で測れそうでした。

トップウォーターに適したロッド その2

 このブログを書き始めたころに書いた記事ですが、最近トップウォーターに合ったロッドについて少し考えが変わってきました。
 1.ロッドワークでトップウォータープラグを動かしたい方
  これに該当する方は、ファストテーパーでベリーがあまりベンドしないロッドと
 同じくファーストテーパーでベリーがベンドするロッドの2本を持つことをお勧めします。
 ロッドの長さは6ft以下が良いと思います。できればその中間があればそれを基準とすればその日どういうアクションで攻めれば良いか?バスの活性がどうか?が分かります。
 2.リールのリトリーブでトップウォータプラグを動かしたい方 
  ファーストテーパーでベリーがベンドするロッドがお勧めです。長さは関係ありません。
つまりロッドワーク(ロッドでルアーにアクションを与える)の釣りをする方はバスの活性,ご自身のフッキングを考え6ftのロッドを2本揃える(できれば3本)。リトリーブで釣る方は長さは関係ないですが、リールのギア比を3種類準備するか自分でリトリーブ速度を3段階持つことでヒット率が上がることでしょう。
 これらのことは、ハードベイト,ソフトベイトに関係無く同じことが言えると思います。

本日の釣果1 

 今日は雨が降っていましたがそんなことは関係ないので、AダムとM池に行ってきました。
 AダムでARB,ザラスプークを中心にやりましたが浮いてきてくれる魚はいませんでした。
今日は生物がいる気配が無いので(亀のみ)、M池に移動しました。
 M池は雨による濁りが激しくシャローは土色でした。こういう時はルアーを大きくして存在を示さないとと思い、ラパラオリジナルF-18やARC1200,ASDRB1200など大きなルアーでやることにしました。
F-18やARC1200では魚が浮いてくる様子が無いのでASDRB1200に切り替えてジャーキングしていると明確なバイトがありました。しかし手ごたえはあまりなくすぐに釣り上げました。

DSC_0755
ルアーと同じくらいのサイズでした。
その後もスプーンビルミノーやADR5などを使ってジャーキング,リッピング,トゥイッチングしてみましたが、反応なく納竿しました。