本日の釣果1

今日は地元のS池に行ってきました。
DSC_0115
結構減水しているので、日頃行けない南岸を歩きつつジャークしていきました。
シェードや水通しのよさそうな場所をジャークしていきましたが、無反応でした。
但し、水通しの良さげな場所は1~2cmの子バスがスクールを形成していました。
スポーンはやらない主義ですが、スクール付近をジャークしましたが、やはり無反応・・。
続けてジャーキングをしていると突然20mくらい先の岸沿いからにょきっと首を出す生物が・・・。
始めはヌートリアかっ?と思いましたが、鳥でした。真黒な鳥で、恐らくウミウだと思われます。
ここらの野池には鳥の糞で真っ白になった木々があるので間違いないでしょう。
 岸沿いを続けてジャーキングをしていきながら、先ほどウミウが居た付近まで行くと、その沖20mくらいのところでボイルが起きていました。もうウミウはいないのでバスのフィーディングだろうと思い、そのボイルの沖2mくらいのところにキャストして、3段2段のジャークをしていると、3サイクル目くらいに、バスが下からバイトするのが見えました。向こう合わせでロッドに重みが伝わったときに思い切りフッキングしました。
 バイトしたところが遠かったので、30cmくらいかなぁーと思いながら魚を寄せると・・・・・・。
結構でかい!!! 急に慎重にやり取りをして、無理せずずる抜きランディングしました・・・。
 んーっでかい!!!
DSC_0125
45cmは超えているのは間違いない!!興奮しながら測定すると
DSC_0118
53cmありました!!!!
恥ずかしながら25年ぶりの50upです。しかも記録更新しました!!

『継続は力なり』、『下手こそものの上手なれ』なんていう慣用句が頭によぎりながら、
ガッツポーズしてました(笑)。しかし、釣れたのはシャローだったので、「もしやスポーンのバスでは?」と思い、少し凹みました。(しっぽの傷は癒えていたので、ポストスポーンのバスかもしれないですが・・・)ともあれスポーンの可能性がある限り早くリリースしようと思ったのですが、口からラインが1本出てました。
DSC_0122

見えにくいですが、14lb~16lbのフロロラインです。
引っ張ると胃袋にフックが刺さっていました。さらに引っ張るとジグヘッドとスカートが見えたので、取り外してあげました。
DSC_0126
 トレーラーを含めるとARBより大きなラバージグを丸飲みしていました。
このジグを取り外してあげられたので、少し罪悪感が薄らぎました・・・。
 僕がバスフィッシングを始めたころから、できる限りスポーンのバスは避けてきたのですが、バスが少ななくなるこのご時世、バスの個体数を確保するためにもスポーンのバスは釣りたくないです。
 このあともジャーキングで攻めていきましたが、結局この1匹で今日は終了しました。
DSC_0129

ちなみに今日のタックルはBPSのツアニースペシャルにジョニーモリスカーボンライト、スーパースレッド20lbルアーはARBオフトカラーTAKE7です。

本日の釣果0

今日も福岡のF池に行ってきました。
前回に引き続き、新しいロッドとリールをおろしました。
DSC_0048
クランキンスティックです。

DSC_0046
実際使って感じたのですが、ジャーキングの返しが早すぎる傾向にある僕にはこのロッドはゆっくりジャーキングしたほうが動きが良いので、ある意味矯正ロッドになりそうです。またその名の通りクランクベイトには最高のロッドの1本だと思います。
DSC_0050
左から、ツアニースペシャル-ジョニーモリスカーボンライト
    クランキングスティック-ジョニーモリスカーボンライト
    パワープラス6ft-M-ダイワ カルディア 2500
です。結果は相変わらずのさっぱりでした。ですが、クランキングスティックのジャーキングが楽しくてずっと使っていました。