嘘を言っているのではないと信じたい。

 最近バスフィッシングに関するユーチューバーが増えた気がします。
バスプロの方もいますし、セミプロの方もいます。画像・動画の編集だけは上手な人もいます。
そんなある方が、日本のジャークベイト(ミノー)について解説をされていた内容に大きな誤りがあったので指摘させて頂きます。嘘を言っているのではないと思いますが、間違いをアップするのは如何なものかと思います。

 その方はその動画の中で、サスペンドタイプのジャークベイトで『プリスポーンの魚』を河川で釣っていました。プリスポーンですので恐らく水温は7℃以上だと推定されます。その状況下で『水温が下がればルアーは沈んでいく。』とはっきりおっしゃいました。正確には、水温が下がり4℃くらいまではルアーは浮き上がりやすくなり、4℃⇒0℃までは沈みやすくなります。また同じ温度でも海水のほうがルアーは浮きやすくなります。
 ルアーの密度は気温程度では変わらないです。しかし水の密度は温度変化が大きいです。なにせ液体ですから。水の密度が最も高い温度が4℃です。ルアーは周りの液体の密度が高ければ高いほど浮きます。従って水の温度が4℃のときが一番浮き易くなります。
 これを証明したい方は、コップに水をいれてその中に生卵を入れてみて下さい(割らずにそのままですよ)。恐らく卵はコップの底に沈みます。次に少しずつ食塩を入れてみてください。そうするとある量食塩を入れたときに卵が浮き始めます。つまり、液体の密度が高くなったので、卵が浮き始めたのです。
 それでも納得できない人は、フローティングタイプのルアーを30℃の水にルアーを入れてた場合と冷蔵庫の水(10℃くらい)にルアーを入れた場合どちらが浮上速度が速いか比べて下さい。
 もっと詳しく知りたい方は『ストークスの式』でググってください。ちなみに上のベクトルがマイナスです。








この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。

人気ブログランキング
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA