本日の釣果0

今日は岡山に行った帰りにA市,K市の野池を回ってきました。昨日の雨の影響もあるかもしれませんが、どこも濁りがひどく、何をやってもダメでした。

この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。

人気ブログランキング
にほんブログ村

本日の釣果10 新規開拓も少々

場所:S町S池
天気:曇時々雨
水温:ND
ヒットルアー:ラパラシャッドラップSR-4
ロッド:マイクロライト6.0M
リール:ZEBCOデルタZD2
ライン:シルバースレッドSAR 6lb
 今日は確実に釣りたいのでS池に行ってきました。
その前に少し新規開拓をと思いある野池でやったのですが、RR-4,シャッドラップSR-4と立て続けにロストしてしまいました。ここは無反応だったのですが、ジグスピナーが落ちていたので、おそらくいると思います。
DSCN2916

 改めて、S池に行くとすぐに反応があり
DSCN2918
1匹目SR-4
DSCN2921
2匹目SR-4
DSCN2923
3匹目SR-4
DSCN2924
4匹目SR-4
DSCN2927
5匹目SR-4 ここでFTのSR-4までもロストしてしまいました・・・・。

DSCN2931
6匹目 SR-4 テネシーシャッドカラーで
DSCN2932
7匹目 SR-4
DSCN2933
8匹目 SR-4
DSCN2936
9匹目SR-4
DSCN2937
10匹目SR-4
ここでタイムアップとなりました。
今日はルアーを失くしてばかりで少々凹みました。シャッドラップってあんまり売ってないんですが、
ロストしたカラーはアマゾンで定価で売っていたので即購入しました!!。RR-4は同色がもう1個あるのでそれをおろそうと思っています。
もし見つけた方がいたら、RR-4は釣れるので大事に使ってください。


この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。

人気ブログランキング
にほんブログ村

本日の釣果4 濁りとの闘い

場所:M池
天気:晴
水温:ND
ヒットルアー:ラパラシャッドラップSR-4
ロッド:BPSパワープラス5.0M
リール:ZEBCOデルタZD2
ライン:シルバースレッドSAR 6lb

今日はM池にボートを浮かべてきました。
まだまだ濁りがひどいため、魚も見えず前半は取っ掛りすらない状態でした。
DSCN2901
生命反応はこのヘビくらいという悲惨な状態でした。

 池を一周しながらスピナーベイト,ARB1200,ARC1200を一通りキャストしましたが、無反応だったので、SR-4に替えてようやくバイトがありました。
DSCN2905
30cmくらいでしたが、保護色で白っぽかったです。
どうやら、岸際でSR-4を急潜させると良さそうです。
続けて
DSCN2907
サイズダウンしましたが、同じような場所でバイトしました。
 また暫くバイトが無くなりましたが、似たような場所を探しては岸際でSR-4を急潜させると、今までと違う良い手ごたえが!!!。少し強引にやり取りしていると45upの魚影が見えてきました!!。やったーと思った瞬間エラ洗いされて見事にフックが外れてしまいました・・・・orz。
 気持ちを切り替えて、同じ場所にキャストするとすぐにバイトがあり・・・・・

DSCN2909
なんか変だなーと思っていたら、外道の標準ギル君でした。
その後は葉っぱみたいなゴミが引っ掛かったと思ったら

DSCN2911
SR-4とほぼ同じサイズでした・・・。しかししっかり口にフックアップされてました・・・。
続いて、
DSCN2913
4匹目25cmくらいでした。
結局45upのような大物は見ることができず納竿しました。

本日の釣果1 息子をそそのかし・・・

場所:BP上池
天気:曇り
水温:ND
ヒットルアー:スミスウィックARB1200
ロッド:ツアニースペシャル6.0M
リール:ジョニーモリスカーボンライト
ライン:シルバースレッドSAR 6lb
今日は息子をそそのかして、少しやってきました。
まだキャストの飛距離が出ない息子のルアーをキャストして、ほっとけメソッドとワントゥイッチを教えて、数キャストして自分のタックルの準備していたら、息子にヒット!!。
DSCN2896
息子の最長記録が出ました!!30cmジャストです。F-7です。
続いて僕にもヒットしました!!
DSCN2897
残念ながら息子に負けました・・・・。ARB1200です。
この後息子も僕も数バイトありましたが、結局この1匹で終了しました。

この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。

人気ブログランキング
にほんブログ村

本日の釣果4

場所:BP池, KG池
天気:曇
水温:ND
ヒットルアー:スミスウィックARB1200,ニコルス メタルフレーク1/2oz ダブルコロラド
ロッド:ツアニースペシャル6.0M
リール:ジョニーモリスカーボンライト2.0
ライン:シルバースレッドSAR 20lb

今日はボウズになりたくなかったのでBP池と上の池に行ってきました。
少しは濁りが無くなっていましたが、まだ通常の水質ではなかったです。
下の池では反応が無かったので、上の池で
DSC_4107
1匹目ARB1200
DSC_4109
2匹目ARB1200
DSC_4111
3匹目 ニコルス 「メタルフレーク」1/2oz ダブルコロラド
本当に久々のスピナーベイトでの1匹でした。
 このニコルス 「メタルフレーク」1/2oz ダブルコロラドはアームが柔らかく、コロラドブレイドが大きく回ります。僕が好きなスピナーベイトの動きをしてくれるので、お気に入りになりました。
 アタリが無くなったので、久々にK市のKG池に行ってきました。
すぐにバイトがありましたが・・・・
DSC_4120
ARB1200とほどんど変わらないサイズでした(^^)。

この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。

人気ブログランキング
にほんブログ村

本日の釣果0 濁りがひどすぎて・・・・

 今日はM池にボートを浮かべてきました。DSC_4099
ご覧のような茶色のマッディウォーターになっていました。
ARCもだめ、SR-7もだめ、ARBもだめ、何をやっても反応がありませんでした。

この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。

人気ブログランキング
にほんブログ村

本日の釣果 7 台風の雨の影響

場所:BP池
天気:曇
水温:ND
ヒットルアー:ラパラオリジナルF-7,ラパラシャッドラップSR-4,ラパラハスキージャークHJ-6
ロッド:マイクロライト5’6″ML,ツアニースペシャル6.0M
リール:ZEBCOデルタZD2,ジョニーモリスカーボンライト2.0
ライン:シルバースレッドSAR 6lb、20lb
台風の雨の影響もあったようで、今日は濁っていました。
流れ込みで濁りの強弱がある場所を丁寧にボトムノックしていると
DSC_4086
1匹目SR-4で。

この1匹以降BP池は反応がないので、たまに試してはいたのですが、その上の小池を見回ると、子バスの姿が見えたので、こちらでやることにしました。
すぐに反応があり
DSC_4088
2匹目F-7
DSC_4090
3匹目F-5
DSC_4092
4匹目HJ-6
こちらも流れ込みの反応が良く、45cmupがバイトしてきましたが、重みを感じた瞬間バラシてしまいました・・・・。
DSC_4094
気を取り直して5匹目 HJ-6
DSC_4095
6匹目HJ-6
DSC_4098
7匹目 HJ-6
ここで時間となり納竿しました。


この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。

人気ブログランキング
にほんブログ村

本日の釣果13 

場所:S町S池,Mダム
天気:晴
水温:ND
ヒットルアー:シャッドラップ,シャッドダンサー,ラパラオリジナル
ロッド:マイクロライト5’6″ML,パワープラス5’0″ML
リール:ZEBCOデルタZD2,ZEBCOオメガプロ
ライン:シルバースレッドSAR 6lb,10lb
 今日は先日爆釣したS町S池に行ってきました。広島は今朝の最低気温が10℃を下回るところもあったので、活性が上がるのは午後だろうと思いまずはリストラップメインで始めました。
 DSC_4071
しかし1匹目はF-7でした。

DSC_4073
2匹目はRR-4で

DSC_4074
3匹目RR-4

DSC_4082
4匹目RR-4
ここでアタリが止まったのでMダムに移動しました。

DSCN3244
なかなか釣れませんでしたが、HJ-6で5匹目

DSCN3246
HJ-6で7匹目
ここも全くサイズが上がらないので、もう一度S池に移動しました。
DSCN3249
戻ってすぐに反応が8匹目HJ-6これはまぁまぁのサイズでした。
DSCN3252
9匹目RR-4で
DSCN3254
10匹目HJ-8
どうしても葦際までキャストしたかったのですが、あと5m足りずあえてHJ-8で飛距離を稼ぎました。
DSCN3260
名前は知りませんが、そのさえずりは心地良かったです。
DSCN3261
11匹目F-7で
DSCN3264
12匹目F-7やはりルアーのサイズを下げると魚のサイズも下がります・・・。
DSCN3264
13匹目F-7
DSCN3266
ラストもF-7で、
日が暮れてくるとバイトも無くなりました・・・。

この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。

人気ブログランキング
にほんブログ村

本日の釣果8 今日も出艇

場所:M池,Aダム
天気:曇
水温:ND
ヒットルアー:シャッドラップ,シャッドダンサー,ラパラオリジナル
ロッド:マイクロライト5’6″ML
リール:ZEBCOデルタZD2
ライン:シルバースレッドSAR 6lb
今日も出艇しました。

DSCN3223
1匹目F-7で
この1匹を釣るまで1時間くらいかかりました。なかなか浮いてくれません。
それにバラシが多く、ショートバイトだったり、強いジャークでは弾かれてしまいました。
そこでシャッド系を中心に攻めていくと
DSCN3225
2匹目 シャッドダンサー
このあとも、ショートバイトやフッキングの甘さでかなりの数バラシてしまいましたが、ショアラインにキャストして、ジャークを入れながら急に潜らせるとバイトが多かったです。
DSCN3227
3匹目 シャッドダンサー

DSCN3235
4匹目 シャッドダンサー
DSCN3236
5匹目 シャッドダンサー ゴミかと思ってしまいました。
これで反応が無くなりエレキのバッテリーも少なくなったので、Aダムに移動しました。

DSCN3238
6匹目F9
DSCN3240
7匹目 SR-4 やはりここも少し潜らせたほうが良かったです。

DSCN3241
8匹目 SR-4
今日はここまでで納竿しました。

この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。

人気ブログランキング
にほんブログ村

本日の釣果10 久々の出艇だったのに

場所:ST池,Aダム
天気:曇
水温:ND
ヒットルアー:ラパラオリジナルF-7,ラパラシャッドラップSR-4,ハスキージャーク,リストラップ
ロッド:マイクロライト5’6″ML
リール:ZEBCOデルタZD2
ライン:シルバースレッドSAR 6lb
 今日は久々にファーストストライクでST池を攻めてきました。
今日も反応が悪く、なかなか釣れなかったですが・・。
DSCN3203
F-9で1匹目 ちびです。
DSCN3205
2匹目同じくF-9で
DSCN3207
3匹目もF-9で
DSCN3208
4匹目はHJ-8で
いくらやっても、このサイズしか浮いてきませんし、クランクベイト,SR-4,5もキャストしましたが
やはり反応がないので、ここを諦めてAダムに移動しました。
DSCN3210
5匹目 HJ-6で
DSCN3213
6匹目F-5で
DSCN3215
7匹目SR-4で
DSCN3217
8匹目RR-4で
シャッド系のほうが少しサイズが良さそうなのでSR-4に戻して
DSCN3218
9匹目サイズダウン・・・・SR-4
DSCN3221
10匹目 SR-4

ミノーとシャッド系の二本立てが良さそうだと感じつつ納竿しました。

この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。

人気ブログランキング
にほんブログ村