タックルボックスの中身整理 その1 シンカー フック編 準備

もう師走、そろそろ大掃除の季節となってきましたが、僕もタックルの整理・整頓・掃除を始めました。
まずはシンカー フック編です。シンカーフックの容器は全て100均で揃えます。
CIMG9649
これはかれこれ7年ほど前に100均で購入した仕切り固定のケースです。仕切りが固定なので他のフックやスイベル等がごちゃごちゃにならない優秀な入れ物でしたが、今は売っていないようです。そこで、下の画像のような容器を100均で購入してきました。
CIMG9651
ビーズケース:これはシンカー用
CIMG9645
トリプルパック:これはフック用
CIMG9646
こちらもフックやシンカーを入れるのにちょうど良いサイズです。

もうかれこれ7年ほどライトリグ用のシンカーはほったらかしなので、鉛が酸化して表面に白い粉が発生していました。鉛は子供に触れさせないで下さい。鉛中毒になる可能性があります。僕には5歳の子供がいるので家で整理しません。

これらのふたの上にフックの名前や、シンカーの重さをマジックで記入するか容器の底にパッケージの紙を入れておけばすぐにどのフックなのか分かります。まだ容器をシールやマジックで色分け分類するのも良いと思います。
車の中にはコンテナボックスを積んでいるのでその中にこれらの容器を入れておきます。オカッパリの際は、
CIMG9647
チャック付きポリ袋に数個のフックとシンカーを入れて(サイズ・重さで分けといたほうが良いです。)
CIMG9648
このジッパー付きの袋に入れてウエストバッグ等に入れておけばかさばりません。
元々持っているものもありますが、実際に購入しても648円。専用ケースを買うより経済的ですね。

人気ブログランキング
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA